
ホーム>セミナー案内
本会では、獣医師など専門家の方々等によるセミナーを開催しております。
今後の開催予定につきましては、本会事務局までお問合せください。
プラセンタ研究交流会 事務局
[TEL] 03-3964-6722 [E-mail] info@placenta-research.org
下記の通り、平成25年3月17日(日)に貸会議室プラザ 八重洲北口にて、第3回セミナーを開催しました。
当日は、前回より参加者が上回り途中の質疑応答でも大変賑わいをみせておりました。講演していただいた先生は、本会会長でジェムペットサービス代表の源平將充先生、本会副会長で渡邊動物病院院長の渡邊正俊先生、並びに、本会理事でジェムペットサービス獣医師の新妻桂子先生、高草山どうぶつ病院 院長 橋本昌大先生に発表していただきました。
お忙しい中お集まりいただきました皆様、並びに講演者の皆様には厚く御礼申し上げます。
日 時 : | 平成25年3月17日(日) 午後1時30分 〜 午後5時00分(開場 午後1時00分) |
---|---|
場 所 : | 貸会議室プラザ 八重洲北口 (住所 東京都中央区八重洲 1 −7−4) |
内 容 : | 1.会長挨拶 プラセンタ研究交流会会長、ジェムペットサービス代表 源平 將充 2.講演 「プラセンタ療法と臨床応用」 プラセンタ研究交流会副会長、渡邊動物病院院長 渡邊 正俊 3.講演 「プラセンタ療法の症例報告」 プラセンタ研究交流会理事、ジェムペットサービス獣医師 新妻 桂子 4.講演 「漢方の視点から胎盤製剤を考える私的研究」 高草山動物病院、院長 橋本昌大先生 プラセンタ研究交流会理事、ジェムペットサービス獣医師 新妻 桂子 5.閉会の挨拶 プラセンタ研究交流会副会長、渡邊動物病院院長 渡邊 正俊 |
参加費 : 無料 | |
講演資料を希望される方は、本会事務局までご連絡下さい。 |
下記の通り、平成22年12月19日(日)に日本獣医生命科学大学にて、第2回セミナーを開催致しました。
当日は、師走のお忙し中にも関わらず、25名程の獣医師の先生方やその関係者の方々にご参加頂き、本会会長でジェムペットサービス代表の源平將充先生、本会副会長で渡邊動物病院院長の渡邊正俊先生、並びに、本会理事でジェムペットサービス獣医師の新妻桂子先生が講演致しました。
また、最後のパネルディスカッションでは、ご出席頂いた会場の皆様も交えた活発な議論が行われ、盛況のうちに閉会となりました。
お忙しい中お集まり頂いた皆様に、厚く御礼申し上げます。
<<会場となった日本獣医生命科学大学>>
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日 時 : | 平成22年12月19日(日) 午後2時00分 〜 午後4時00分(開場 午後1時30分) |
---|---|
場 所 : | 日本獣医生命科学大学 第1校舎B棟(教育棟) B331演習室 (住所 武蔵野市境南町1−7−1) |
内 容 : | 1.会長挨拶 プラセンタ研究交流会会長、ジェムペットサービス代表 源平 將充 2.講演「プラセンタ療法」 プラセンタ研究交流会副会長、渡邊動物病院院長 渡邊 正俊 3.講演「プラセンタ製剤の臨床応用」 プラセンタ研究交流会副会長、渡邊動物病院院長 渡邊 正俊 4.講演「愛玩動物に対するプラセンタと亜鉛を組合せた療法の症例報告」 プラセンタ研究交流会会長、ジェムペットサービス代表 源平 將充 プラセンタ研究交流会理事、ジェムペットサービス獣医師 新妻 桂子 5.パネルディスカッション「プラセンタ療法」 源平 將充、渡邊 正俊、新妻 桂子 6.閉会の挨拶 プラセンタ研究交流会副会長、渡邊動物病院院長 渡邊 正俊 |
参加費 : 無料 | |
講演資料を希望される方は、本会事務局までご連絡下さい。 |
日 時 : | 平成22年5月27日(木) 午後6時30分 〜 午後9時30分 |
---|---|
内 容 : | 1.会長挨拶 プラセンタ研究交流会会長、ジェムペットサービス代表 源平 將充 2.「抗生剤を使用しない治療法 下剤・アルカリ尿とプラセンタ」 プラセンタ研究交流会会長、ジェムペットサービス代表 源平 將充 3.「愛玩犬に対するプラセンタ療法の症例報告」 プラセンタ研究交流会理事、ジェムペットサービス獣医師 新妻 桂子 |